ナビの地図更新(2018年)
暇オヤジ号(NC750X)のナビはPanasonicのCN-GP530D(2013年)で契約開始が7月で1年に数回地図が更新される。昨年7月に契約したのでもうすぐ最新に更新して今年は更新契約しないで来年まだ更新できるなら契約しようと考えている。
四輪暇オヤジ号はKENWOODのMDV-D430W(2015年 *1)で年に1回更新で3月初旬に提供される。今回も案内メールを見落としていて4月になって更新することとなった。昨年もやってるので手順を覚えているかなと思っていたがまったく記憶にない。
(前回のBLOG記事が備忘メモになった http://net-oyaji.at.webry.info/201605/article_14.html)
更新を終えて結果を確認して疑問に思った。ナビソフトはサイトのバージョン番号通りだが地図データが2017年第02版となっている。最新版をダウンロードして更新したはずなのに更新されていなかったのかな・・・・
疑問に思ったのでKENWOODのサポートに電話。2018年3月更新分は2017年第02版でいいそうです。2018年3月更新分とでもしておけばややこしくないのになぁ。この表現を続けるなら更新後のバージョンをサイトに明記する必要があると思うが・・・
ちなみに開通予定情報は無料で別途ダウンロードしてインストできるそうです。オービスデータは有償、まっぷるコードはサービスを中止したとのことでした。
*1:地図更新無料とアナウンスされているが更新は無料でも別途会費が必要なのでこれを無料と称するのはおかしい。
四輪暇オヤジ号はKENWOODのMDV-D430W(2015年 *1)で年に1回更新で3月初旬に提供される。今回も案内メールを見落としていて4月になって更新することとなった。昨年もやってるので手順を覚えているかなと思っていたがまったく記憶にない。
(前回のBLOG記事が備忘メモになった http://net-oyaji.at.webry.info/201605/article_14.html)

疑問に思ったのでKENWOODのサポートに電話。2018年3月更新分は2017年第02版でいいそうです。2018年3月更新分とでもしておけばややこしくないのになぁ。この表現を続けるなら更新後のバージョンをサイトに明記する必要があると思うが・・・
ちなみに開通予定情報は無料で別途ダウンロードしてインストできるそうです。オービスデータは有償、まっぷるコードはサービスを中止したとのことでした。
*1:地図更新無料とアナウンスされているが更新は無料でも別途会費が必要なのでこれを無料と称するのはおかしい。
パナソニック カーナビ ストラーダ CN-F1XD ブルーレイ搭載 無料地図更新 フルセグ/VICS WIDE/SD/CD/DVD/USB/Bluetooth/Wi-Fi 9型 CN-F1XD
パナソニック(Panasonic)

Amazonアソシエイト by
パナソニック(Panasonic)

Amazonアソシエイト by

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G510D 5インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2017年モデル
パナソニック(Panasonic)

Amazonアソシエイト by
パナソニック(Panasonic)

Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント